受診にあたりまして

受診にあたりまして
  • 初診、および月初めの受診時には、必ず健康保険証又はマイナンバーカードをお持ちください。
  • 紹介状、お薬手帳、公費受給者証(生活保護医療券・乳幼児医療費受給者証等)はある方のみお持ちください。
  • 当院は予約制ではございません。診療時間内に直接クリニックまでお越しください。

健康保険証に変更があった場合(住所、職場など)は速やかにお知らせください。 眼底検査をご希望の方は、散瞳検査(点眼薬を用いて瞳を開く検査です。 点眼後5~6時間程度効果が持続するため見にくくなります)を行いますのでお車やバイクでのご来院をご遠慮いただき、ご面倒ではありますが徒歩、公共交通機関等をご利用いただくようお願いいたします。

診察の流れ

受付

月初めは必ず保険証又はマイナンバーカード、診察券をご提出ください。
(紹介状、お薬手帳、公費受給者証(生活保護医療券・乳幼児医療費受給者証等)をお持ちの方は一緒にご提出ください。)

検査・診察

医師の指示がある方から順番にお呼び致します。受付でお待ちください。
当クリニックではできるだけ丁寧な診察を行うよう心がけております。
辛い症状やお悩みなどを詳しくご説明ください。
また、検査の内容によっては診察の順番が前後することがございます。あらかじめご了承ください。

お会計

診察が終了しましたら待合室でお待ちください。
準備ができましたらお呼びしますので、会計をお願いいたします。
当院は現金払いのみとなります。予めご了承下さい。